1. マーク価格と最新価格とは?
- マーク価格:契約市場の安定性を高め、異常な価格変動時の不必要な強制清算を回避するため、未実現損益の計算にはマーク価格を使用します。
- 最新価格:最新の約定価格は、オーダーブック内で直近に成立した取引価格です。例えば、BTCUSDT無期限契約では、売買によって最新価格が決定されます。これらの契約はBTCの価値に基づいていますが、現物価格と一致しない可能性があります。
2. マーク価格の計算式
マーク価格 = Median(価格1、価格2、契約価格)
- 価格1 = 価格指数 × (1 + 最新資金調達率 × (次回資金調達までの残時間 / 資金調達周期))
- 資金調達周期:BTCCがユーザーに資金調達手数料を請求する間隔(時間単位)
- 残時間:次回資金調達までの時間(時間単位)
- 例:周期が8時間、前回から2時間経過 → 残時間=6時間
- 資金調達周期:BTCCがユーザーに資金調達手数料を請求する間隔(時間単位)
- 価格2 = 価格指数 + 移動平均値(5分間ベーシス)
- 移動平均値(5分間ベーシス)=60個のデータポイントの平均
- 計算間隔:5秒ごと、計算式:[(Bid1_i + Ask1_i) / 2 - PI_i] / 60
- 移動平均値(5分間ベーシス)=60個のデータポイントの平均
マーク価格の選定例:
- 価格1 < 価格2 < 契約価格 → 価格2 をマーク価格として使用
- 極端な市場環境では、マーク価格は価格2に固定される場合があります
システムメンテナンス中:
- マーク価格の計算式は維持されるが、価格2の移動平均値は0に設定
3. マーク価格の用途
USDT無期限契約の未実現損益:
- 多ポジション利益=面積 × 枚数 × 係数 × (マーク価格 − 平均建値)
- 空ポジション利益=面積 × 枚数 × 係数 × (平均建値 − マーク価格)
マーク価格により価格の異常変動影響が緩和され、最新価格により実際の取引成果が明確に。
コメント
0件のコメント
サインインしてコメントを残してください。